無糖ゆであずき

無糖ゆであずきを使ったレシピ一覧

小豆ごはん

小豆ごはん

【材料】

無糖ゆであずき 1缶
お米 3合
醤油 大さじ3

【作り方】

  1. お米3合を水洗いし、醤油大さじ3と水を規定量まで加えて炊飯器で炊きます。
  2. 炊き上がれば、無糖ゆであずき1缶を入れふっくらと混ぜます。
  3. ふたをして10分蒸らして出来上がりです。

芋栗小豆炊き込みご飯

芋栗小豆炊き込みご飯

【材料】

お米 3合
540ml
無糖ゆであずき 1缶
80g(水煮)
さつまいも 100g(生)
★薄口しょうゆ 大さじ2
★塩 ひとつまみ
★酒 大さじ1
★みりん 大さじ1

【作り方】

  1. さつま芋を好みの大きさに切り水にさらします。
  2. 米を通常通り洗い炊飯釜に入れ、規定通りまで水を注ぎます。
  3. さつま芋、栗をいれ、★の調味料を加え炊飯します。
  4. 炊き上がりに無糖ゆであずきを加えかき混ぜれば出来上がり。

一口メモ
秋の味覚の芋、栗の炊き込みご飯に無糖ゆであずきを混ぜ込みました。
砂糖不使用のため炊き込みご飯によく合い、小豆のポリフェノールやビタミンB1の補給がお手軽に可能です。
ビタミンB1はむくみ解消や疲労回復の効果があると言われています。
季節の変わり目で寒くなってきて疲れを感じやすいこの季節にピッタリですね。
ぜひお試しください。

小豆がゆ

小豆がゆ

【材料】

無糖ゆであずき 1缶
お米 1合
1400cc(7カップ)

【作り方】

  1. お米は水洗いし、ざるに打ち上げ水気を切って1時間程置いておきます。
  2. 厚手の蓋付きの鍋に①のお米と水を入れて強火で炊きます。
  3. 沸騰してきたら、弱火にして1時間ほど蓋を取らずに炊きます。
  4. 炊き上がったら無糖ゆであずき1缶を加えて混ぜれば出来上がり。

かぼちゃと小豆のいとこ煮

かぼちゃと小豆のいとこ煮

【材料】

無糖ゆであずき 1缶
かぼちゃ 1/4個
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ1
少々

【作り方】

  1. かぼちゃは食べやすい大きさに切ります。
  2. かぼちゃを鍋に入れかぼちゃが浸かる程度の水を加えます。
  3. 強火にかけ沸騰したら落し蓋をして弱火で5~6分煮ます。
  4. 無糖ゆであずきを、煮たかぼちゃに加え砂糖、醤油、塩を加え再び同じように落とし蓋をして弱火で5分程煮ます。
  5. かぼちゃに火が通れば出来上がり。

発酵あんこ

発酵あんこ

【材料】

無糖ゆであずき または 特別栽培小豆ゆで小豆無糖 1缶
乾燥米麹 180g
水 400mL

【作り方】

  1. 炊飯器に無糖のゆであずき1缶、乾燥米麹180g、水400mLを入れます。
  2. 清潔なしゃもじなどでよくかき混ぜた後、炊飯器を保温にします。保温するときは、炊飯器の蓋は開けたままで、炊飯器の釜の上を濡れた清潔なふきんでおおいます。
  3. 始めは1~2時間おきにかき混ぜ、発酵あんこの水分が飛んでとろみがついたくらい(保温してから8~9時間程度)からは、30分おきくらいに様子を見てかき混ぜます。
  4. 約10~12時間発酵させて、清潔なしゃもじでかき混ぜた時に発酵あんこがまとまるくらいになったら出来上がりです。(出来上がりの目安は約420~430gです。)

【注意点】

・濡れふきんは保温してから2~3時間くらいで乾きますので、再び濡らして炊飯器の釜の上をおおってください。
・発酵あんこの固さは、お好みに合わせて保温時間を調節してください。
・発酵あんこの甘さは、乾燥麹の量を増やすとより甘く、減らすと甘さ控えめになります。乾燥麹の量を調整することで甘さの調整ができます。
・発酵が進んで、発酵あんこに粘りが出ると、釜のフチにくっつきやすくなります。清潔なしゃもじなどでフチの発酵あんこを落としながらかき混ぜてください。
・残った発酵あんこは、容器に移し、冷蔵庫で保存し、2~3日以内にお召し上がりください。

0120-512-238
お問合せ
オンライン ショップ