【材料】(36cm×26cmの天板1枚分)
生地
黒ごまあん 145g
卵 4個
砂糖 40g
牛乳 40cc
薄力粉 65g
クリーム
黒ごまあん 100g
生クリーム 200cc
【作り方】
- 卵は卵黄と卵白に分けて、それぞれボウルに割り入れます。
- 卵白をハンドミキサーで泡立て、白っぽくなってきたら砂糖を3回に分けて加えながら角が立つまで泡立てます。
できたメレンゲは冷蔵庫に入れておきます。 - 卵黄をハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜます。
- ここに黒ごまあん(生地用)を加えて混ぜ、なじんできたら牛乳を加えてさらに混ぜます。
- オーブンを200℃に予熱しておきます。
- 4に薄力粉をふるい入れ、ハンドミキサーを低速にして混ぜます。
- ここに2のメレンゲの1/3を加えてハンドミキサーの低速で混ぜます。
- さらに1/3を加え、ゴムべらに持ち替えてよく混ぜます。
- 残りのメレンゲを加えて、ゴムべらで泡を潰さないように優しく混ぜます。
- 天板にクッキングシートを敷いて生地を流し入れ、表面を平らにならして、台の上に2~3回軽く落として空気を抜きます。
- 予熱しておいたオーブンに入れ、12分焼きます。
- 焼き上がったらラップをかけ、生地が冷めるまでおいておきます。
- ボウルに生クリームを入れ、底に氷水を当てながらハンドミキサーで角が立つまで泡立てます。
- ここに黒ごまあん(クリーム用)を加えて、全体になじむように混ぜます。
- 生地にクリームをぬって巻き、ラップ等で包んで、巻き終わりが下になるようにして冷蔵庫に入れます。
1時間ほど冷やせば出来上がりです。